【2025年】配当金だけでなく株主優待ももらえる高配当株8選

高配当株投資
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。セイシローです。

高配当株のなかには、配当金だけでなく株主優待ももらえる銘柄があります。

高配当な上、株主優待ももらえるなんてお得ですよね。

今回の記事では、配当金だけでなく株主優待ももらえる高配当株を8銘柄紹介します。

INPEX

INPEXは、株主優待でQUOカードをもらえます。

INPEXの配当情報

一株当たり今期配当金額90.0円
株価1830円(2025年5月9日確認)
配当利回り4.7%
配当権利確定月6月、12月

INPEXの株主優待情報

最低投資金額183,000円(2025年5月9日確認)
優待発生株数400株
優待権利確定月12月
権利確定月月末
必要株数優待内容
400株1年以上保有:QUOカード1000円分
2年以上保有:QUOカード2000円分
3年以上保有:QUOカード3000円分
800株1年以上保有:QUOカード2000円分
2年以上保有:QUOカード4000円分
3年以上保有:QUOカード5000円分

NTT

NTTは株主優待でdポイントをもらえます。

NTTの配当情報

一株当たり今期配当金額5.20円
株価151.1円(2025年5月9日確認)
配当利回り3.44%
配当権利確定月3月、9月

NTTの株主優待情報

最低投資金額15,110円(2025年5月9日確認)
優待発生株数100株
優待権利確定月3月
権利確定月月末
必要株数優待内容
100株・保有期間2年に達した株主にdポイント1500ポイント
・保有期間5年に達した株主にdポイント3000ポイント

KDDI

KDDIは株主優待で、Pontaポイントや商品詰合せセットがもらえます。

KDDIの配当情報

一株当たり今期配当金額72.5円(2025年5月9日確認)
株価2,664円(2025年5月9日確認)
配当利回り2.63%(2025年5月9日確認)
配当権利確定月3月、9月

KDDIの株主優待情報

最低投資金額266,400円(2025年5月9日確認)
優待発生株数200株
優待権利確定月3月
権利確定月月末
必要株数優待内容
200株・1年以上保有で2,000円相当
・5年以上保有で3,000円相当

沖縄セルラー

沖縄セルラーは、株主優待でPontaポイント、沖縄CLIPマルシェ、au PAYマーケットの中から1点を選択してもらえます。

沖縄セルラーの配当情報

一株当たり今期配当金額128円(2025年5月9日確認)
株価4,620円(2025年5月9日確認)
配当利回り2.60%(2025年5月9日確認)
配当権利確定月3月、9月

沖縄セルラーの株主優待情報

最低投資金額462,000円(2025年5月9日確認)
優待発生株数100株
優待権利確定月3月
権利確定月月末
必要株数優待内容
100株・1年以上保有で2,000円相当
・5年以上保有で3,000円相当

京セラ

京セラの株主優待は、QUOカードやカタログギフトの中から選択してもらえます。

京セラの配当情報

一株当たり今期配当金額50円(2025年5月9日確認)
株価1,736円(2025年5月9日確認)
配当利回り2.88%(2025年5月9日確認)
配当権利確定月3月

京セラの株主優待情報

最低投資金額173,600円(2025年5月9日確認)
優待発生株数100株
優待権利確定月3月,9月
権利確定月月末
必要株数優待内容
100株以上■QUOカード
1年以上保有:1,000円相当
5年以上保有:2,000円相当
500株以上■カタログギフト
1年以上保有:3,000円相当
5年以上保有:5,000円相当
1000株以上■カタログギフト
1年以上保有:5,000円相当
5年以上保有:10,000円相当

ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は株主優待で、月寒あんぱんオリジナルセット6個入や熊本ラーメン5食(くまモンロゴ入り)などと交換できる株主優待ポイントをもらえます。

ヤマハ発動機の配当情報

一株当たり今期配当金額50円(2025年5月9日確認)
株価1146円(2025年5月9日確認)
配当利回り4.36%(2025年5月9日確認)
配当権利確定月6月,12月

ヤマハ発動機の株主優待情報

最低投資金額114,600円(2025年5月9日確認)
優待発生株数100株
優待権利確定月6月,12月
権利確定月月末
必要株数優待内容
100株以上3年未満保有株主:1,000ポイント
3年以上保有株主:2,000ポイント
300株以上3年未満保有株主:2,000ポイント
3年以上保有株主:3,000ポイント
1000株以上3年未満保有株主:3,000ポイント
3年以上保有株主:4,000ポイント
3000株以上3年未満保有株主:4,000ポイント
3年以上保有株主:5,000ポイント

キリンホールディングス

キリンホールディングスは株主優待として、一番搾り詰合せセットやの清涼飲料の詰合せセットなどがもらえます。

キリンホールディングスの配当情報

一株当たり今期配当金額74.0円(2025年5月9日確認)
株価2,182円(2025年5月9日確認)
配当利回り3.25%(2025年5月9日確認)
配当権利確定月6月,12月

キリンホールディングスの株主優待情報

最低投資金額218,200円(2025年5月9日確認)
優待発生株数100株
優待権利確定月12月
権利確定月月末
必要株数優待内容
100株以上1年以上保有:500円相当
3年以上保有:2,000円相当
100株以上1年以上保有:1,000円相当
3年以上保有:4,000円相当
3000株以上1年以上保有:1,000円相当
3年以上保有:6,000円相当

コマツ

コマツは株主優待として、オリジナルミニチュア(非売品)がもらえます。ミニチュアが好きな方におすすめな株主優待です。

コマツの配当情報

一株当たり今期配当金額190円(2025年5月9日確認)
株価4,265円(2025年5月9日確認)
配当利回り4.46%(2025年5月9日確認)
配当権利確定月3月,9月

コマツの株主優待情報

最低投資金額1,277,400円(2025年5月9日確認)
優待発生株数300株
優待権利確定月3月
権利確定月月末
必要株数優待内容
300株オリジナルミニチュア(非売品)

まとめ

配当金だけでなく株主優待ももらえる高配当株を紹介しました。

高配当株を選ぶ参考にしていただければ幸いです。

この記事を書いた人
セイシロー

株式投資歴4年のセイシローといいます。50代前半会社員です。高配当株投資や株主優待をメインに投資しています。

新NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)の運用成績も紹介していこうと思います。

セイシローをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
高配当株投資
セイシローをフォローする
タイトルとURLをコピーしました