PR

SBI証券で配当金の入金明細を確認する方法を解説

高配当株投資

こんにちは。セイシローです。

株式投資を始めて4年経過しました。本格的に配当金を目当てに高配当株投資を始めて1年になります。
新NISA(ニーサ)が始まるのと同じタイミングで高配当株投資を始めました。

僕はSBI証券に総合口座と新NISA(ニーサ)口座を開設して、高配当株投資をおこなっています。

配当金がちゃんと入金されているか気になりますよね?どこで配当金の入金明細を確認できるのだろう。僕も最近まで知りませんでした。そんな初心者の方のためにSBI証券で配当金の入金明細を確認する方法を紹介します。

SBI証券で配当金の入金明細を確認する方法

SBI証券はSBIハイブリッド預金を利用して配当金を受け取ります。

SBIハイブリッド預金は、SBI 証券と連携した円預金です。SBIハイブリッド預金へ預入れたお金は、お客さまのSBI 証券口座の買付余力に自動的に反映し、株式や投資信託、債券などの証券取引に利用できます。
また、証券取引に伴う精算代金は、受渡日にSBIハイブリッド預金とSBI 証券口座との間で自動的に資金振替を行います。(預り金自動スィープサービス)

引用:住信SBIネット銀行

SBIハイブリッド預金に企業から入金された配当金の入金明細を確認する方法を調べたので紹介します。

SBI証券のサイトにログインして、簡単に配当金の入金明細を確認できます。

SBI証券のサイトにログインしたら入出金・振替タブをクリックして入出金明細をクリックします。

出典:SBI証券

移動したページで配当金の入金された期間を指定して照会できます。過去2年間まで遡って配当金の入金明細を確認できます。

出典:SBI証券

指定した期間で照会した結果が表示されます。

出典:SBI証券

配当金がいつ、いくら、どこの企業から入金されたか確認できます。

まとめ

SBI証券で配当金の入金明細を確認する方法がわからない初心者の方のために記事を書きました。


SBI証券では管理画面の入出金明細ページから簡単にSBIハイブリッド預金に入金された配当金を
確認することができます。

この記事を書いた人
セイシロー

株式投資歴4年のセイシローといいます。40代会社員です。高配当株投資や株主優待をメインに投資しています。

新NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)の運用成績も紹介していこうと思います。

セイシローをフォローする
スポンサーリンク
高配当株投資
セイシローをフォローする
タイトルとURLをコピーしました