SBI証券で配当金がいくらもらえるか確認する方法

高配当株投資

こんにちわ。セイシローです。

SBI証券で配当金がいくらもらえるか確認する方法を紹介します。

高配当株投資をこれから始める初心者の方は、配当金がいくらもらえるか気になりますよね。

いつ、いくら配当金がもらえるのだろう。

どこに振り込まれるのだろう。

そんな疑問にお答えします。

SBI証券では、サイトで配当金がいくらもらえるか簡単に確認することができます。

SBI証券で配当金がいくらもらえるか確認する方法

SBI証券で配当金がいくらもらえるか確認する方法を紹介します。

下記の流れに従ってSBI証券のサイト内で操作すると配当金がいくらもらえるか確認できます。

①ホームタブをクリック
②My資産をクリック
③My資産ページの一番下までスクロール
④配当金・分配金履歴はこちらというリンクをクリック
⑤確認したい期間を指定して照会

SBI証券のサイトにログインして管理画面のメニューのホームタブをクリックします。

My資産をクリックします。

出典:SBI証券

My資産ページが開きます。

ページの一番下までスクロールします。

配当金・分配金履歴はこちらというリンクをクリックします。

出典:SBI証券

配当金を確認できるページに移動できます。

期間を指定して配当金を照会できます。

出典:SBI証券

照会した期間の配当金が確認できます。

特定口座だけ、新NISA(ニーサ)の口座だけと条件を指定して照会できます。

出典:SBI証券

以上がSBI証券で配当金がいくらもらえるか確認する方法です。

受渡日、口座、商品、銘柄名、数量、受取額(税引後)の情報を確認できます。

特定口座(課税口座)で配当金を受け取る方は、税引後の配当金を確認できるので便利です。

配当金は郵便物でも確認できる

配当金は企業から届く郵便物に入っている書類でも確認できます。

僕はサイト内で配当金がいくらもらえるか確認できることを知らなかった時は、郵便物で届く書類で配当金がもらえる額の合計を計算機で計算していました。笑 
この方法はとても面倒です。(余談ですが、郵便物で届いた配当金額の記載された書類も年度別に分けて保管しています。)

新NISA(ニーサ)口座で受け取る配当金は非課税ですが、特定口座(課税口座)の場合、郵便物の書類では、税引き前の受け取り配当金額が記載されているので、約20%の税金を引かないといけません。(SBI証券のサイト内で配当金を確認する方法だと、税引後の配当金がいくら振り込まれるか確認できます)

新NISA(ニーサ)から、高配当株投資を始めた方は、受け取る配当金は非課税なので税金を考慮する必要はありません。

まとめ

SBI証券で配当金がいくらもらえるか確認する方法を紹介しました。

SBI証券では、個別銘柄の配当金がいくらもらえるか簡単に確認できます。

SBI証券で配当金がいくらもらえるか確認する方法は二つあります。

・一つ目は、SBI証券のサイト内で確認する方法
・二つ目は、郵便物で届く書類で確認する方法

SBI証券のサイト内で配当金がいくらもらえるか確認する方法は簡単です。指定した期間に受け取れる配当金の受渡日、口座、商品、銘柄名、数量、受取額(税引後)の情報を確認できます。また、指定した期間に受け取れる配当金の合計を確認することもできます。

郵便物で届く書類で配当金を確認して合計を計算する方法は面倒なので、SBI証券のサイト内で配当金を確認する方法をおすすめします。

この記事を書いた人
セイシロー

株式投資歴4年のセイシローといいます。40代会社員です。高配当株投資や株主優待をメインに投資しています。

新NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)の運用成績も紹介していこうと思います。

セイシローをフォローする
高配当株投資
セイシローをフォローする
タイトルとURLをコピーしました